SSブログ
- | 次の10件

マクロでフォームを自動起動 [EXCEL]

EXCELファイルを開いた時に、VBAのフォームを自動で表示する方法。

標準モジュールにModule1を作成して、

Sub Auto_Open()
   Main_Form.Show '←起動したいフォーム名
End Sub


タグ:Excel

Wake Up Capabilities (節電モードからの起動能力) [BIOS]

Wake Up Capabilities (節電モードからの起動能力) のプロパティを使用すると、
ネットワーク起動フレームの受信時に低電力モードからネットワーク アダプタを起動することができる。
起動フレームには、Magic Packet と Wake Up Frame (起動フレーム) の 2 種類。

 ・Both (両方) (デフォルト): 起動フレームとして、Magic Packet と Wake Up Frame (起動フレーム) の両方を選択します。
 ・Magic Packet: 起動フレームとして Magic Packet を選択します。
 ・None (なし): 起動フレームは選択されません。
 ・Wake Up Frame (起動フレーム): 起動フレームとして Wake Up Frame (起動フレーム) を選択し、ping や ARP (Address Resolution Protocol) の受信などのイベント発生時にネットワークアダプタによりオペレーティング システムが起動できるようにします。

自作PCマザーボードBIOS完全攻略読本 Windows 7対応版

自作PCマザーボードBIOS完全攻略読本 Windows 7対応版

  • 作者: 鈴木 雅暢
  • 出版社/メーカー: インプレスジャパン
  • 発売日: 2010/03/12
  • メディア: 単行本



タグ:BIOS
nice!(0)  コメント(0) 

イベントビューアのセキュリティの大量の「成功の監査 イベントID:560」ログ停止方法 [WINDOWS]

管理ツール>ローカル セキュリティ ポリシー
ローカルポリシー>監査ポリシー>オブジェクトアクセスの監査
を成功を外し、失敗にチェックする。

Windows 7 上級マニュアル

Windows 7 上級マニュアル

  • 作者: 橋本 和則
  • 出版社/メーカー: 技術評論社
  • 発売日: 2009/10/22
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)



タグ:Windows
nice!(0)  コメント(23) 

午前12時?

お昼の12時(正午)の表現方法で法律上は午前12時。

午前12時? 午後0時?
http://jjy.nict.go.jp/QandA/FAQ/12am-or-0pm-J.html

長音表記

2008年からマイクロソフトは末尾が–er、-or、-ar などで終わる場合「ー」を付けるようになったようです。

http://www.microsoft.com/japan/presspass/detail.aspx?newsid=3491

ACCESS 2000 OpenReportでエラー [ACCESS]

MS-ACCESS 2002で作ったレポート印刷マクロがMS-ACCESS 2000でエラーになる。

DoCmd.OpenReport "レポート1", acViewNormal, , , , "テーブル1"

この書き方が2000では使用出来ない。
OpenReportの引数は2000では4つまでしかない。


Accessマクロ&VBAのプログラミングのツボとコツがゼッタイにわかる本

Accessマクロ&VBAのプログラミングのツボとコツがゼッタイにわかる本

  • 作者: 立山 秀利
  • 出版社/メーカー: 秀和システム
  • 発売日: 2010/08
  • メディア: 単行本



できるAccess 2010 Windows 7/Vista/XP対応

できるAccess 2010 Windows 7/Vista/XP対応

  • 作者: 広野 忠敏
  • 出版社/メーカー: インプレスジャパン
  • 発売日: 2011/07/14
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)



タグ:access
- | 次の10件

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。